2016年11月23日水曜日

第27回NMS金曜会(12/16)のお知らせ

1216(金曜日)に,
27NMS金曜会を開催いたします.

今回は,システム生理学教室,本間 耕平 先生にご講演頂きます.
本間先生は本NMS金曜会の主催者として、記念すべき第一回目の公演をなされており、今回は二回目の公演となります。
先生は長年、網膜視細胞の分化機構研究に従事され、近年ではこれに人工多能性幹細胞(iPS細胞)、ゲノム編集技術や3次元培養法等の最新の分子生物学的手法を積極的に取り入れ、網膜視細胞分化機構解明に非常に有用な培養系の確立に至ったと聞いております。今回はゲノム編集技術を用いた網膜視細胞分化についての最新の知見をお話いただきます。

詳細は添付のフライヤーをご確認ください.
たくさんの皆様のご参加をお待ちしております.



2016年11月9日水曜日

第26回NMS金曜会(11/18)のお知らせ

11月18日(金曜日)に,
第26回NMS金曜会を開催いたします.

今回は,薬理学教室,坂井 敦 先生にご講演頂きます.
坂井先生は難治性神経障害性疼痛を研究されており,次世代シークエンサーを用いたRNAシークエンスなどの解析により長鎖非コードRNAがこれに関係していることを見出されています.分子生物学的な解析がどのように神経生理活動に結びついていくのか大変興味深く楽しみにしております.
詳細は添付のフライヤーをご確認ください.
たくさんの皆様のご参加をお待ちしております.


第25回NMS金曜会(10/21)のお知らせ

10月21日(金)に,
第25回NMS金曜会を開催いたします.
今回は,
ライカマイクロシステムズ株式会社田中晋太郎様に
『バイオイメージングセミナー~基礎から最新のイ

メージング手法まで~』
というタイトルでご講演いただきます.

----------------------

今回の「バイオイメージングセミナー」は、顕微鏡

の基礎から
最新のイメージング手法をお話いただく事で、今後

みなさまの
研究の幅を広げて頂ける内容となっております。

また今現在イメージングや顕微鏡に対して疑問等を

お持ちの方も
当日はメーカの方々に直接ご質問できる機会も設け

ております。

----------------------
詳しくは添付のファイルをご参照ください.