2017年7月3日月曜日

第32回NMS金曜会(7/28)のお知らせ

728(金曜日)に第32NMS金曜会を開催いたします。
今回は、
日本医科大学 先端医学研究所 
病態解析部門 分子細胞構造学分野
福原 茂朋 先生に
『血管新生の蛍光生体イメージング』
というタイトルでご講演いただきます。

 今回は、金曜会で初となる、先端医学研究所の先生を演者としてお招きしました。
福原先生は、NIHはじめ熊本大学発生医学研究センターや国立循環器病センター研究所にて血管機能についてご研究をされ、2016年に本学に就任されました。

 研究テーマは、血管が如何に形作られて機能し、その機能の破綻が如何にして病態につながるのかという観点から、血管疾患の予防および治療法の開発を目指しておられます。

 今回は、これまで困難とされてきた生体内での血管新生時における細胞内での分子機能や分子活性を蛍光イメージング技術を用いてライブで解析する独自の新技術についてご講演いただきます。皆さま奮ってご参加ください。

日時:728日日 18:30開始

場所:大学院棟B2F演習室3